log

4月のおすすめ新製品

2021.03.25 | Category 未分類

ファイル 143-1.jpgファイル 143-2.jpgファイル 143-3.jpg

春の陽気、お外でパンはいかがですか?

4月のおすすめ新製品

『かりっとしたチーズロール』
北海道産の日高昆布を練り込んだ風味よいもっちりとした
生地で、ラード、和風だしを効かせたシュレッドチーズと
ダイスチーズを巻き込みました。

税込価格167円
(本体価格155円)

『プリン風味クリームデニッシュ』
カスタードクリームと口どけの良いデニッシュ生地に
絞って焼き上げました。卵とミルクの味わいが
しっかりと感じられるパンです。

税込価格173円
(本体価格1605円)


4月の新製品

『ブルーベリーパン』
ライ麦サワーリキッドとルヴァン種を配合した風味豊かな
生地にカスタードクリームを包み、ブルーベリーの
粒感のあるトッピングを絞って焼き上げました。

税込価格173円
(本体価格160円)

『醤油バター風味のコーンパン』
北海道産小麦の小麦粉が入った歯切れの良い生地に
醤油とバター入りマーガリンでソテーした
十勝産コーンをたっぷり包み込みました。

税込価格178円
(本体価格165円)

『クッキーデニッシュ』
風味の良いデニッシュ生地とザラメを練り込んだ
クッキー生地を重ね、シュガーフィリングを包んだ
ボリューム感のあるパンです。

税込価格167円
(本体価格155円)

※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

11:27

3月のおすすめ新製品

2021.02.24 | Category 未分類

ファイル 142-1.jpgファイル 142-2.jpgファイル 142-3.jpg

春を感じるパンが新登場!

3月のおすすめ新製品

『白桃とマスカルポーネチーズのパン』
白桃果肉入りのマスカルポーネチーズフィリングを
ふんわりとした桃風味の生地で包み、チーズソースをかけて焼き上げ、仕上げに白桃ソースをトッピング。

税込価格205円
(本体価格190円)

『そら豆ベーコンパン』
ルヴァン種とラードを練り込んだ風味豊かな歯切れの良いソフトフランス生地にベーコンを巻き込み、そら豆をのせて焼き上げた、春らしい惣菜パンです。

税込価格178円
(本体価格165円)


3月の新製品

『マルチグレインのバターパン』
17種の穀物入り生地で、オーベルニュ産発酵バター入りマーガリンを巻き込んだパンです。

税込価格108円
(本体価格100円)

『抹茶のブリオッシュ』
愛知県産の西尾の抹茶を使用した抹茶クリームと小豆をブリオッシュ生地でサンドし焼き上げました。

税込価格167円
(本体価格155円)

『ミルクフレーキ』
北海道十勝産牛乳入りミルククリームをふんわりとした生地に折り込みクッキー生地をトッピングして焼き上げました。

税込価格184円
(本体価格170円)

『コンソメポテトウインナーパン』
コンソメ味のポテトサラダをふんわりとした生地で包み、ミニサイズのウインナーを2本乗せて焼き上げました。

税込価格162円
(本体価格150円)

『よもぎの揚げ団子』
よもぎ入りのクロワッサン生地に、粒餡とよもぎ入り餅フィリングを巻き込みました。

税込価格146円
(本体価格135円)


※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

13:59

2月のおすすめ新製品

2021.01.26 | Category 未分類

ファイル 141-1.jpgファイル 141-2.jpgファイル 141-3.jpg

チョコレートのパンが色々登場♪

2月のおすすめ新製品

『ホワイトチョコ&ビスケットフランスパン』
ルヴァン種を配合したココア風味のフランス生地で、ココアビスケット入りのホワイトチョコクリームを包み焼き上げました。
税込価格178円
(本体価格165円)

『チョコブール』
ベルギーチョコ入りクリームを折り込んだ生地で、とろけるチョコレートを包み、ケーキ生地をかけて
焼き上げたボリューミーなパンです。

税込価格178円
(本体価格165円)


2月の新製品

『ショコラケーキデニッシュ』
ベルギー産チョコのチョコチップ入りケーキフィリングとクリームをデニッシュ生地に乗せて焼き、さらにベルギー産チョコフィリングを絞って焼き上げました。

税込価格227円
(本体価格210円)

『チョコクリームデニッシュー』
ベルギーチョコ入りチョコクリームを外はサクサク、中はしっとりとしたシュー生地で包みました。

税込価格140円
(本体価格130円)

『メンチカツカレーパン』
ターメリックを練り込んだ歯切れの良い生地で、キャベツ入りカレーフィリングとメンチカツを包み
焼き上げました。

税込価格178円
(本体価格165円)

『マッシュポテトフォカッチャ』
ローズマリー、ガーリックの効いたグリュイエール
チーズ入りマッシュポテトフィリングをフランス生地に絞り焼き上げました。

税込価格194円
(本体価格180円)


※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

10:42

1月のおすすめ新製品

2020.12.28 | Category 未分類

ファイル 140-1.jpgファイル 140-2.jpgファイル 140-3.jpg

美味しいパンと共に良いスタートを!

1月のおすすめ新製品

『オマールソースのグラタンパン』
デュラム小麦の小麦粉を練り込んだふんわりもっちりとした生地でトリュフソース入りグラタンフィリングを包み、さらにオマールソースをかけて焼き上げたちょっとリッチな気分になれる1品です。
税込価格194円
(本体価格180円)

『卵とバターのブリオッシュ』
ブリオッシュ生地に加糖卵黄を使用した卵たっぷり
ケーキ生地と口溶けの良いカスタードクリームを2層に巻き込んだ、ふわっと溶けるようなパンです。

税込価格140円
(本体価格130円)


1月の新製品

オメガ スーパーコピー『たらこチーズブール』
ルヴァン種を配合した風味の良いフランス生地に
チーズソースを包み、たらこソースをかけて焼き上げたボリューム感のある惣菜パンです。

税込価格189円
(本体価格175円)

『ショコラブレッド』
ベルギーチョコ入りのショコラ風味フィリングと
ビターなチョコ2種類をオレンジ入りのショコラ風味生地に巻き込んだリッチなパンです。
税込価格173円
(本体価格160円)

『いちごパン』
とちおとめ果汁入りシロップを練り込んだ生地に、
へたの様な緑の生地を付けて焼き上げ、仕上げにいちごホイップを絞った見た目も可愛いパンです。

税込価格205円
(本体価格190円)

『柚子の揚げ団子』
ゆずシロップを配合したもちもちのドーナツ生地にゆず餡を包みました。

税込価格157円
(本体価格145円)

『練乳風味の小豆ロール』
湯種入りしっとり生地で、練乳入りのクリームを折り込み小豆を巻き込んだロールパンです。

税込価格113円
(本体価格105円)


※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

09:54

12月のおすすめ新製品

2020.11.26 | Category 未分類

ファイル 139-1.jpgファイル 139-2.jpgファイル 139-3.jpg

冬にぴったりのパンが登場!

12月のおすすめ新製品

『苺と木苺のブリオッシュ』
歯切れの良いブリオッシュ生地にカスタードクリームと苺、
木苺を色鮮やかにトッピング。生地の耳部分には洋酒と
アーモンドクリームを絞り、さくさく食感に仕上げました。

税込価格211円
(本体価格195円)

『ビーフシチューパン』
ビーフシチューフィリングをルヴァン種使用の風味豊かな
フランス生地で包み、焼成後にデミグラスソースを絞って
仕上げました。

税込価格194円
(本体価格180円)


12月の新製品

『板チョコクリームパン』
オレンジ果汁が入ったベルギーチョコ入りチョコ
クリームを生地で包み、ケーキ生地をかけて焼き上げ、
さらに板チョコ1枚を贅沢に乗せて仕上げました。

税込価格194円
(本体価格180円)

『ベーコンエッグデニッシュ』
サクサクとしたデニッシュ生地で
ベーコンエッグフィリングを包み焼き上げました。
税込価格151円
(本体価格140円)

『キャラメルデニッシュ』
デニッシュ生地にクルミを乗せ、濃厚で少し苦味の
あるキャラメルソースをかけて、サクサク食感に
焼き上げました。

税込価格189円
(本体価格175円)

『クリーミーバターチキンカレーパン』
もっちり生地で、北海道産のバターと生クリーム、
国産の鶏肉と玉ねぎの入ったクリーミーな
バターチキンカレーフィリングを包み焼き上げました。

税込価格173円
(本体価格160円)


※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

09:46

11月のおすすめ新製品

2020.10.28 | Category 未分類

ダイヤモンドを全面にセットした18Kエシカルホワイトゴールド製「アルパイン イーグル 33フローズン」~自然からのインスピレーション


ショパールは、「アルパイン イーグル」でピュアなデザインのなかに精巧なメカニズムを宿す、現代的でスポーツシックなコレクションを創造しました。コレクションに新たに加わる「アルパイン イーグル 33フローズン」は、ケース径33mmで、マニュファクチュールがもつ時計製造のノウハウとジュエリー製作の技術を融合させたモデルです。自然の美しさにインスピレーションを得て、氷河を覆うきらきらと輝く霜の結晶を想起させるこのモデルには、18Kエシカルゴールド製のケース、ベゼル、文字盤、そして一体型ブレスレットの全面にダイヤモンドがセットされています。技術的ノウハウを凝縮させたこのタイムピースは、42時間のパワーリザーブを備える自動巻きムーブメント「Chopard 09.01-C」を搭載しています。

ショパールの「アルパイン イーグル フローズン」コレクションに、より細い手首のためにデザインされた新しいケースサイズが加わります。直径36mmと41mmのモデルに続き、コレクションのアイデンティティを象徴する見事に調和の取れたプロポーションと現代的な雰囲気はそのままに、33mm径のケースを採用した新モデルが誕生しました。


マニュファクチュールの職人が手掛けるダイヤモンドのセッティング
無数のプレシャスストーンの中で壮麗に輝く「アルパイン イーグル 33フローズン」は、代々受け継がれてきたメゾンの職人によるジェムセッティング技術が際立ちます。文字盤のみならず、リューズプロテクターやブレスレットの各リンクに至るまで、数百ものダイヤモンドが職人たちによって根気強くパヴェセッティングされました。コレクションの特徴でもある8本のインデックススクリューを配したベゼルにも、バゲットカットダイヤモンドをあしらっています。

ショパールは、最も偉大な建築家として称えられる自然にインスピレーションを得たことを、プレシャスストーンの輝きによって証明します。このタイムピースを飾るダイヤモンドは、ガガミラノ スーパーコピー純白な氷河とそこに反射して輝く天体の美しさを想起させます。


自社製自動巻きムーブメント
街中でも山間部でも、「アルパイン イーグル 33 フローズン」は、時計裏面のシースルーケースバックから姿を覗かせる自動巻きムーブメントの信頼性に支えられています。「Chopard 09.01-C」は、メゾンの職人が159もの部品を組み立て、製作されます。厳密に定められた生産仕様によって、42時間のパワーリザーブと優れた信頼性を保証します。

アルパイン イーグル:アイコンの新たな解釈
3世代にわたるショイフレファミリーの男たちの情熱から誕生した「アルパイン イーグル」コレクションには、1970年代末にカール‐フリードリッヒ・ショイフレ(現共同社長)が考案した初のクリエイションである「サンモリッツ」に現代的な解釈が加味されています。端正かつ主張のあるデザインが魅力の同コレクションは、メゾンのヘリテージに、大自然からの力強いインスピレーションを加味する存在となっています。立体的でスタイリッシュなサイドを備えたラウンド型ケース、コンパスローズが刻まれたリューズ、8本の機能的なネジを配したベゼルなど、「アルパイン イーグル」はコンテンポラリーを極めた上品なエレガンスを体現しています。


【仕様】
アルパイン イーグル 33フローズン
ダイヤモンドを全面にセットした18Kエシカルホワイトゴールド製

[ケース]
18Kエシカルホワイトゴールド
外径 33.00 mm
厚さ 7.95 mm
防水性 50m
コンパスローズが刻まれた18Kエシカルホワイトゴールド製リューズ 5.60 mm
バーティカルサテン仕上げのミドルケース、ポリッシュ仕上げの面取り
バゲットカット ダイヤモンドをあしらった18Kエシカルホワイト
ゴールド製ベゼル、8本のスクリューよる接線固定
反射防止加工のサファイアクリスタル
シースルーバック

[ムーブメント]
機械式自動巻きムーブメント Chopard 09.01-C
部品数 159
外径 20.40 mm
厚さ 3.65 mm
石数 27
振動数 毎時25,200回(3.5 Hz)
パワーリザーブ 約42時間
機能:時、分

[文字盤と針]
ブリリアントカットダイヤモンドを全面に配した18Kエシカルホワイトゴールド製文字盤
ロジウム仕上げのインデックスと数字
スーパールミノバ® グレード X1を塗布したロジウム仕上げのバトン型の時針、分針

[ストラップとバックル]
ブリリアントカットダイヤモンドを全面に配した18Kエシカルホワイトゴールド製ブレスレット、トリプルフォールディングバックル

-------------------------------------------------------------
W&Wで実機を拝見しました。

時計マニュファクチュールとしてのショパールとジュエラーとしてのショパール、二つのキャラクターを両立したフルダイヤモンドセッティングモデル。
エシカルホワイトゴールドとダイヤモンドが名前が示すように氷を思わせるきらめきを見せます。

33mmのコンパクトなケース、アルパインイーグルの特徴的な8つのビスに合わせてベゼルにもダイヤモンドがセッティングされています。

メタルブレスレットにもフルセッティング。

調整用のコマもフルダイヤセッチング…
「ショパールはジュエラーでもある」と言ううことを見せつける作品でした!

14:17

10月のおすすめ新製品

2020.09.29 | Category 未分類

ファイル 137-1.jpgファイル 137-2.jpgファイル 137-3.jpg

季節感じる秋色のパン!

10月のおすすめ新製品

『もっちりとしたメープルブリオッシュ』
しっとりとしたもっちり食感のブリオッシュ生地に
メープルスプレッドを包み込み、メープルソースをかけて
じゅわっと焼き上げました。

税込価格151円
(本体価格140円)

『チキンのホワイトクリームパン(シュクメルリ風)』
ガーリックとチーズ入りのホワイトクリームを包み、
グリルチキンダイスをのせて焼き上げました。ジョージアの
郷土料理のシュクメルリをイメージしたパンです。

税込価格205円
(本体価格190円)


10月の新製品

『ショコラパンプキンパン』
北海道エビスかぼちゃ入りかぼちゃクリームと大きめの
ミルクチョコダイスを巻き込み、ココアクッキー生地で
かぼちゃのヘタを作って乗せました。

税込価格184円
(本体価格170円)

『紫芋とさつま芋デニッシュ』
沖縄県産ちゅら恋紅芋のペーストが入った濃厚な
クリームと安納芋あんをサクサクとした
デニッシュ生地に絞り焼き上げました。

税込価格167円
(本体価格155円)

『焼き芋パン』
さつま芋風味の生地で徳島県産なると金時芋の
ペースト入りさつまいもクリームを包み、
見た目もさつま芋のように仕上げました。

税込価格146円
(本体価格135円)


※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

10:23

9月のおすすめ新製品

2020.08.28 | Category 未分類

ファイル 136-1.jpgファイル 136-2.jpgファイル 136-3.jpg

パンで秋を先取り♪

9月のおすすめ新製品

『スイートポテトパン(安納芋)』
ねっとりした甘みの安納芋あんを使用し、
バター風味と洋酒をきかせたフィリングを生地にたっぷり
包み込み、スイートポテト風トッピングをかけて
こんがり焼き上げました。

税込価格173円
(本体価格160円)

『肉味噌ドッグ』
金ゴマとサワー種粉末入りのもっちりとした生地で、
コクのある肉味噌フィリングとマヨネーズ風フィリングを
包みました。

税込価格130円
(本体価格120円)


9月の新製品

『オニオンブール』
ふんわりとした生地にフライドオニオンチップを
練り込んで、ふんわり香ばしく焼き上げました。

税込価格130円
(本体価格120円)

『紫芋の揚げ団子』
紫芋を練り込んだもちもちのドーナツ生地で
紫芋餡を包んだ、秋にぴったりの揚げ団子です。

税込価格146円
(本体価格135円)

『4種ナッツとチョコデニッシュ』
ザクザクとした全粒粉入りのデニッシュ生地に
キャラメルダマンドクリームを塗り、ナッツ(クルミ・
カシューナッツ・ピスタチオ)とチョコチップを巻き込み、
アーモンドスライスとパンプキンシードをトッピング。

税込価格205円
(本体価格190円)

※予告なく変更・販売終了する場合がございます。
※日によって製造していないパンがございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

09:44

8月おすすめ新製品

2020.07.28 | Category 未分類

ボーム&メルシエがピエール・スーラージュの作品から発想したタイムピースの第2作目~スーラージュ 美術館10周年記念作品を発表

ハンプトン ポリプティック エディション スーラージュ 美術館10周年記念~アーティストの作品からインスピレーションを得た時計作品

ボーム&メルシエは、2022年10月26日にこの世を去った巨匠ピエール・スーラージュの作品のひとつを元に制作されたタイムピースとして 2作目となる非常に感慨深いユニークな作品を発表します。偉大な画家ならびにロデーズのスーラージュ・ミュージアムとの素晴らしいコラボレーションの賜物となる独創的な新作は、スーラージュに捧げるオマージュであり、彼がわれわれに遺した心を打つヘリテージを力強く美しく体現しています。
「ハンプトン ピエール・スーラージュへのオマージュ ポリプティック エディション」ウォッチは、「Peinture 324 x 362 cm, 1986, Polyptyque I Edition」と題された、「ウートルノワール」シリーズの絵画からインスパイアされています。


スーパーコピー 代引き

『ピエール・スーラージュとボーム&メルシエを結ぶ絆。 それは、人、芸術、 技術、 ミュージアム、そして 時計など様々なレベルで 繋がっています。2022年2月に発表された最初のタイムピース「ハンプトン ピエール・スーラージュへのオマージュ」は、偉大なアーティストであるピエール・スーラージュに対するボーム&メルシエの称賛の証です。そして本日発表する、このアーティストへのオマージュとなる2 作目のウォッチは、 ボーム&メルシエ のコラボレーションをクリエイティブに体現するという夢の実現に当たります。コラボレーションは、2021年6月にピエール・スーラージュが妻のコレットとともに、南仏のセートにある邸宅に 我々ボーム&メルシエを招待したときの、最初の出会いから始まりました。
2本の針にデリケートなゴールドのアクセントをあしらうことを彼が提案したとき、彼がこのファーストウォッチだけでなく、それに続くウォッチのデザインもボーム&メルシエ と共に考えたいと欲している 印象をうけました。』デビッド・ショーメ(スイスのウォッチメゾン ボーム&メルシエ CEO)


『芸術、時計製造、技術面でのアライアンスのように、今回の文化的なパートナーシップの中で繰り広げられるのは、人間の冒険です。まるでそれを乗り越えるかのように、我々を 結集させたのは時計です。』
ブノワ・デクロン(ロデーズにある文化協力公施設法人 スーラージュ・ミュージアム[EPCC ]館長、チーフ・キュレーター)


プロジェクトの始まり
ちょうど1年ほど前、ボーム&メルシエは謙虚かつ誠実に、ピエール・スーラージュ作品で国際的に知られるスーラージュ・ミュージアムにアプローチすることに決めました。スーラージュは2005年に、作品 250点と資料 250点のコレクションをグラン・ロデーズ都市圏共同体に寄贈しています。そこでこの寄贈品を収蔵するために、ミュージアムが建設されました。このミュージアムはまさに画家のアトリエの延長のようなものであり、彼がこよなく愛したアヴェロン県の伝統を体現しています。


ピエール・スーラージュとスーラージュ・ミュージアム

2021年の春、スーパーコピー 代引きピエール・スーラージュと妻のコレットは、ボーム&メルシエのチームを南仏セートにある邸宅に招待しました。チームはすぐさまスーラージュのシンプルで柔軟な人柄に魅了されました。彼が体現している才能を超えて、即座に共感を呼んだのです。スーラージュ・ミュージアムのキュレーターも同席していました。もてなしは温かいものでした。
最初の交流は、視覚的で長時間にわたり感嘆を覚えるものでした。続いてボーム&メルシエのアーティスティック・ディレクターが、ピエール・スーラージュに最初のデザインプロジェクトを委ねました。彼はアイディアだけでなく、製品の芸術的なアプローチにも夢中になりしました。こうして創作のプロセスが始まったのです。

光と影に関する彼の仕事を再現し、作品「ウートルノワール」をタイムピースの中で縮小化する方法をテーマに、活発な意見交換がなされました。各自が時間についての独自のビジョンを述べ、そろって他者からインスピレーションを得ました。コレット・スーラージュとミュージアムのキュレーター もまた、 この芸術の 進化に関する 意見交換 に参加しました。目を輝かせ冴えた頭で、ピエール・スーラージュは意見交換に活発に参加して、技術及びデザイン面でチームにチャレンジを挑みました。
彼は可能な限り目立たない時刻表示に言及しました。彼の絵画の世界を時計で表現するうえで、彼は寛容で寛大な ガイド 役になりました。彼はタイムピースの全体的な趣を宙に浮かんだような印象にすることを提案しました。 そして標準的な 2本の針のフォルムを超越し、卓越した独創性を発揮して、ダイヤルの上に浮かんでいるかのように見える、針の先端に取り付ける球形をデザインし始めました。
続いて彼はブラックとのコントラストが際立つように ゴールドカラーで描きました。グループでのデザインミーティングは スーラージュのアトリエで続けられました。これは、魅力的なアーティストのすぐ側で過ごすかけがえのない時間でした。彼はメゾンのクリエイションに影響を与えているアプローチへと、独自の方法でボーム&メルシエのチームを導きました。 特別な タイムピース「ハンプトン ピエール・スーラージュへのオマージュ」は、この素晴らしい出会いを永遠に不滅にするものであり、ボーム&メルシエは画家スーラージュに捧げるタイムピースを世に送り出せたことを誇りに思っています。
(参考:https://watch-media-online.com/news/5301/ )

ウォッチ「ハンプトンピエール・スーラージュへのオマージュ ポリプティック エディション」は、スーラージュのすべての個性を備えており、現代アーティストのビジョンとボーム&メルシエのビジョンの融合を象徴しているだけになおさら、彼へのオマージュとなるのです。
今回のスペシャルエディションは、ファーストエディションの発表以来メゾンが正真正銘の強い絆で結ばれている、ロデーズにあるスーラージュ・ミュージアムのオープン 10周年を記念するものでもあります。


ピエール・スーラージュのヘリテージ
ピエール・スーラージュの作品からインスパイアされたタイムピースをデザインすることは、ボーム&メルシエにとって、アートに対する称賛の証であり、 20 世紀と 21 世紀にわたり最も人々を魅了してきたアーティストの一人から多くのものを受け取ったことへの感謝の証です。驚嘆から問題提起まで、彼の作品は絶えず感性と精神を豊かにし、われわれを夢中にし続けます。
彼の逝去以来、継承という考えが一人一人の中で一段と強くなっています。 特別な タイムピースを誕生させたクリエイティブな交流は、メゾンの歴史の中に誇らしく刻まれる大切なヘリテージです。


黒から光へ
1979年以降、ピエール・スーラージュはキャンバス全体を黒で覆っています。より正確に言うと、彼はツールやブラシで細工した異なる状態の黒を重ね合わせ、シャイニー、マット、パウダリー、フラット、スムース、ストライプ、ポリッシュ、突出と、次々にさまざまな黒を引き出しています。彼は黒が反射する光を強調し、絵の具の質感に手を加えて効果を生み出し、黒のアクリル素材に刻みを入れて、浅浮き彫りの形で艶やかさとマットさ、起伏と平面を交互にしています。

この作品のシリーズ、「Noir Lumière (ノワール リュミエール黒光)」は、 1989年以降「Outrenoir(ウートルノワール 黒を超える黒)」 というタイトルになりました。ウォッチのダイヤルのインスピレーションの源になった絵画は、このシリーズの作品です。
「 Peinture 324 x 362 cm, 1986, Polyptyque I 」 はサイズ 324 x 362 cm のキャンバスに油彩で、重なり合う 81 x 362 cm の 4つの要素で構成される巨大なポリプティックです。この作品はロデーズのスーラージュ・ミュージアムに所蔵されています。

「ウートルノワール」に数多く含まれる、複数のパネルで構成された作品であるポリプティックは、質感のコントラスト、横方向と縦方向のベタ塗りの重ね合わせ、そして光の影響を介して、ピエール・スーラージュが表面の連続性を断つことを可能にしました。彼はそこに鑑賞者も参加させます。見る位置を変えながら鑑賞することで、光と質感の効果の影響を受けて作品の印象が変わるのです。この黒のアプローチは、複数のパネルにまたがって壮大なスケールで広がっているだけに、よりいっそう強力なものになっています。その人を引き付ける力は、この作品を実現したテクニックと同様、力強いものなのです。


芸術と時計製造の対話
ピエール・スーラージュの作品の本質を理解し、自由に、しかし可能な限り忠実にその形式的かつ芸術的表現を再現すること。そしてこの作品のパワーとこの作品から受ける感動をとらえること。それがボーム&メルシエのチームが熱意を燃やしたチャレンジでした。
ウォッチのケースとダイヤルの一つ一つのディテールには、芸術的にも時計製造の面でも創作の感動が込められています。

芸術と時計製造の対話は、画家や作家と親交があり芸術に情熱を燃やす審美家ポール・メルシエが、 1918年に時計職人ウィリアム・ボームの共同経営者になり、 1920年に 2人がメゾン「ボーム&メルシエ」を設立して以来、ボーム&メルシエの歴史に不可欠な一部になっています。メゾンは芸術界との特別な絆を結びました。メゾンは特に、時計製造に関するノウハウと、デザイン性、斬新なフォルム、バランスの取れたボリューム、正確なプロポーションとラインを探求する芸術的感性を中心に確立された、今も常に受け継がれている時計製造に関するビジョンの基礎を築きました。この技術面と審美性の面における厳格さは、ギリシャ文字で黄金比率を表すファイマーク によって象徴されており、この文字はボーム&メルシエのエンブレムになっています。この歴史ある独創性は、年月を重ねるにつれてそれぞれのコレクションで際立っており、大胆さ、モダンさ、自由さが見事に 表現されています。


時間を芸術的に表現する、「ハンプトン」コレクション
キャンバスを連想させるすっきりとして無駄のないシルエットのレクタンギュラー型のケースとダイヤルを備えた「ハンプトン」コレクションは、 「 Peinture 324 x 362 cm, 1986,Polyptyque I 」 を再現するのに申し分のないウォッチです。
1960 年代のメゾンのモデルと1920年代のアールデコからのインスピレーションを受け継ぐ「ハンプトン」は、芸術への顕著なオマージュであり、 1994 年に発表されて以来、ボーム&メルシエが大切にする典型的なフォルムウォッチを体現しています。そのシンプルかつミニマルなデザインは、ごくわずかなディテールに至るまで再現された作品をエレガントに際立て、絵画を構成しダイヤルを飾る縦と横の重ね合わせのフレームの役目を果たしています。


技術面とデザイン面でのかなりの複雑さ
黒の研究から光の表現にいたるまで、課題は革新的な3Dプリント技術が必要になる、技術的にもデザイン的にも非常に複雑なものでした。 324 x 362 cm の絵画を、サイズ 48.11 x 31 mmで厚さ10 mmのウォッチケースで表現するという、これほど大きな作品の縮小化は、創意工夫と高度な専門性を要するものであり、ボーム&メルシエのチームにとってこのプロジェクトはとりわけ興味深々たるものでした。この前代未聞の芸術的冒険に熱意を燃やすピエール・スーラージュ自身が、いくつか の 希望を述べました。チームは、ウォッチの構成部品上の光のコントラストを際立たせることに特に気を配りました。
レーザー加工した真鍮とオイルストーンを用いることで、ぼんやりとしたマットな外観が生まれています。 また、電気分解の技法を用いることで、電解によって 0.2ミクロンの厚みでダイヤルをカラーで覆うことが可能になりました。
さらには厚さ 10ミクロンのセミマットの保護ラッカーも使用されています。これらの材料と技法によって、ボリュームを解放し、素材を加工し、光と影の交互の配置を美しく仕上げることができました。
ウォッチ「ハンプトンピエール・スーラージュへのオマージュ ポリプティック エディション」のダイヤルは、その上で縦の縞と斜めの縞がクロスする絵画の織を取り入れた黒の構図になっています。このダイヤルが作品のすべての視覚的なバリエーションに力を与えます。時針と分針は黒で、先端にはスーラージュが希望した彼の創造力と時間についての象形的なビジョンが色濃く現れた K18 ピンクゴールドの半球があしらわれています。

レクタンギュラー型のDLC 加工スティール製ケースはマイクロブラスト仕上げされた後、 6,000 ビッカースの硬さを与えるために、厚さ 2 ミクロンの水素化アモルファスカーボン膜を PACVD (プラズマ支援化学気相蒸着法)によって蒸着されています。このケースは、両面反射防止加工が施された、傷のつきにくいドーム型サファイアクリスタルによって保護されており、「 Baume Mercier 」の銘が、サファイアクリスタルの内側にメタライジングによって刻まれています。ケースバックもサファイアクリスタルで保護され、 4本のねじで留められています。そしてその上には「 Hommage à Pierre Soulages n°xxx/328 」と刻印されています。

ペルラージュ仕上げのブリッジなど丹念な仕上げが施されたこのタイムピースを動かしているのは、スイス製自動巻きムーブメント(ETA 2892)です。透明なケースバック越しに眺められる黒いローターは、コート・ド・ジュネーブ装飾されています。時分表示機能のあるこのウォッチには、42 時間のパワーリザーブと5気圧(約50m)の防水性能が備わっています。

このウォッチは、アップルレザーのライニングをあしらったセルロース製ストラップを備えています。深みのある黒のストラップは、ケースを超えて、タイムピースが放つカラーの力強さを延長しています。工具を必要とせずに交換できる信頼性の高いストレートのバネ棒のシステムを備えており、互換性のあるストラップとの付け替えが可能です。ストラップは、 DLC スティール製ピンバックルで留めます。


スーラージュ・ミュージアムを想起させるボックス
ウォッチを収納する特別なボックス自体が、ロデーズのスーラージュ・ミュージアムの現代建築へのオマージュになっています。カタルーニャの建築設計事務所「 RCR アルキテクタス」が設計したこの建物は、 2017 年に建築分野における最高の賞である「プリツカー賞」を受賞しています。そして、ボックス全体がミュージアムの建物の囲いと同様にコルテンスチールでできています。 緑青の 虹色に煌めく錆のような 効果も また、時の流れをイメージさせます。
偉大な画家ピエール・スーラージュの技法 を謙虚に誇りをもって再現すること。彼の人柄と作品を称えること。この素晴らしい出会いを忘れずにいること。セートの邸宅で始まったクリエイティブな交流は、未来のタイムピースにインスピレーションを与え、ボーム&メルシエが大切にする時計製造の芸術的なビジョンを育み続けるでしょう。メゾンはこの比類ないアーティストの寛大さに、心より感謝の意を表します。

【仕様】
ハンプトン ポリプティック エディション - スーラージュ美術館10周年記念 
HAMPTON POLYPTYQUE EDITION - MUSÉE SOULAGES 10TH ANNIVERSARY
Ref.M0A10741
本数限定:328本限定

ムーブメント:ETA 2892(自動巻き) 
・«コート・ド・ジュネーブ» 装飾が施された黒い回転ローター
・パワーリザーブ:42時間
・石数:21個
・振動数:28,800 時
機能:時、分
ケース:サンブラストDLC加工スティール
ケースサイズ:48.1 x 31mm
ケース厚:10.05mm
・傷防止加工のカーブサファイアクリスタル
・サファイアクリスタルオープンケースバック
・«Hommage à Pierre Soulages n°xxx/328»刻印入り
ダイヤル: ウートルノワール(黒を超える黒)からインスパイアされたダイヤル
・サファイアの裏面にはボーム&メルシエロゴのメタライゼーション
・ブラックの時分針
・針先には18K ピンクゴールド (750/1000) の半球体
ストラップ:非動物性素材 同色ステッチのブラックのセルロースとアップルレザー ヴィーガンストラップ
・インターチェンジャブル
・DLC加工ピンバックル
防水:5気圧(50m)
スペシャルパッケージ付属

税込み価格:1,122,000円
発売時期:2024年2月下旬(2/21より販売スタート)

【お問い合わせ】
ボーム&メルシエ
0120-98-8000

[ボーム&メルシエ]
1830年、スイスのジュラ地方で創業した「ボーム&メルシエ」は世界的な評価を受けている老舗のウォッチメゾンです。スイスのジュラ地方の自然に囲まれたアトリエとジュネーブの本社から、メゾンは最高品質のタイムピースをお客様にお届けしています。時代のニーズに合わせ、デザインとイノベーションの融合を繰り返しながら、ボーム&メルシエは独自のデザインを追求し、妥協を許すことなく最高品質の時計製造に向き合い続けてきました。それは創業当初から変わることなく今もなお歴史を刻み続けています。
創業者ウィリアム・ボームとポール・メルシエとの出会い以来一貫しており、クラシックとクリエイティビティ、伝統とモダン、エレガンスと個性を融合した、かつてないほどの時計製造を現代版として具現化し追求し続けてまいります。

10:49

7月おすすめ新製品

2020.06.30 | Category 未分類

<キングセイコー> クラシックの可能性を切り開く、新たなスポーティデザインシリーズ「VANAC」登場~セイコー最高峰の新開発メカニカルムーブメントを搭載


セイコーウオッチ株式会社は“The Newest Classic”をフィロソフィーとする<キングセイコー>から、新開発のメカニカルムーブメント「キャリバー8L45」を搭載した新たなデザインのスポーティウオッチ「VANAC(バナック)」のレギュラーモデル3種と、限定モデル1種、セイコーブティック専用モデル1種を発売いたします。いずれも7月11日(金)発売予定で、ルイヴィトンバッグスーパーコピー 代引き希望小売価格は396,000円(税込)です。

VANACについて
1972年、風格あるデザインを特徴としていたキングセイコーから、鮮やかなカラーリングや斬新な多面形のケースデザインが異彩を放つ「VANAC」が発売されました。
そして2025年、50年の時を経て、キングセイコーの新たな可能性を切り開こうとする当時の「VANAC」に込められた意志を継承する新生「VANAC」が登場します。

1972年の「VANAC」


《特徴》
デザインコンセプトは、キングセイコーの誕生の地である東京に広がる壮大な地平線 “Tokyo Horizon”
キングセイコーは1961年、東京・亀戸の第二精工舎で誕生しました。本作は、その東京から望む地平線をコンセプトに、ケース、バンド、ダイヤルをデザインしています。
金属の塊を削り出したかのような重厚さを持つケースは、ベゼル(ガラス縁)のないデザインにすることで、伸びやかな表情も併せ持っています。また、高度な研磨仕上げにより、歪みのない鏡面に仕上げました。そして、ケースと滑らかにつながる新開発のブレスレットは、鏡面仕上げとヘアライン仕上げのこまを短いピッチで組み合わせ、水平のラインが際立つデザインにするとともに、高級腕時計にふさわしい着け心地を実現しています。

ダイヤルには、水平方向に広がるストライプの型打パターンを採用し、1970年代の「VANAC」の存在感のあるベゼルに着想を得た「インデックスリング」(インデックスの役割を果たすリング状の別体パーツ)を採用しました。

縁がきらりと輝くインデックスリングには、立体的な分目盛をレイアウトし、時目盛にはルミブライトを施しています。そして、12時のインデックスと秒針のカウンターウェイトには、「VANAC」の頭文字の「V」のシルエットを象りました。


長い持続時間と安定した精度を兼ね備えた新メカニカルムーブメント「キャリバー8L45」
本作では、セイコーの現行メカニカルムーブメントとして最も安定した精度(日差+10秒~-5秒)を実現した「キャリバー8L45」を搭載しています。

「キャリバー8L45」は、動力ぜんまいをスペックアップすることで約72時間のパワーリザーブを達成し、長い持続時間と安定した精度を両立しました。また、ダイバーズウオッチにも搭載することが可能な堅牢性も備えています。回転錘や受には高級感のある美しい波目模様を施しました。


時の移ろいにより、多彩な表情を見せる東京の情景を大胆なカラーリングで表現
レギュラーモデル3種は、時間の移ろいによって変化する、現代の東京の景色をダイヤルで表現しました。それぞれ「夕暮れ時」「真夜中」「日の出」を表現した、パープル、ネイビー、シルバーの3色のダイヤルをそろえています。

そして、セイコーブティック専用モデルは燦燦と光が降り注ぐ東京の景色からインスピレーションを得たアイスブルーのダイヤルカラーを採用しました。

さらに、数量限定のゴールドカラーダイヤルモデルは、東京の広大な地平線から昇る荘厳な朝日をモチーフにし、ダイヤルのセイコーロゴと裏ぶたのキングセイコーのロゴもゴールドに揃えています。


<キングセイコー>は、1961年に誕生し、1960年代の国産機械式腕時計の進化を牽引したブランドです。2022年に、約50年ぶりに復活した<キングセイコー>は、その名にふさわしい性能と風格のあるデザインで、国産機械式腕時計としての新たな魅力を放ち続ける、セイコーのハイエンドメカニカルウオッチブランドです。


【仕様】
<キングセイコー> VANAC
品番:(左より)SDKV001, SDKV003, SDKV005
希望小売価格(税込):396,000円
発売予定日:7月11日(金)


ケース・ブレスレット:ステンレススチール
・ガラス:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
・防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
・ケースサイズ:[外径]41.0mm(りゅうず含まず)/[厚さ]14.3mm

[その他仕様]
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdkv001
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdkv003
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdkv005

<キングセイコー> VANAC 限定モデル
品番:SDKV007
希望小売価格(税込):396,000円
限定数量:世界限定:700本(うち国内:300本)
発売予定日:7月11日(金)


ケース・ブレスレット:ステンレススチール
・ガラス:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
・防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
・ケースサイズ:[外径]41.0mm(りゅうず含まず)/[厚さ]14.3mm
[その他仕様]
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdkv007

<キングセイコー> VANAC セイコーブティック専用モデル
品番:SDKV009
希望小売価格(税込):396,000円
発売予定日:7月11日(金)

ケース・ブレスレット:ステンレススチール
・ガラス:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
・防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
・ケースサイズ:[外径]41.0mm(りゅうず含まず)/[厚さ]14.3mm

[その他仕様]
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/sdkv009
[取扱店]
セイコーフラッグシップサロン、セイコードリームスクエア、セイコーブティックおよびセイコーオンラインストア

[共通]
エルメスバッグコピー N級品ムーブメント仕様:メカニカルムーブメント キャリバー8L45
・巻上方式:自動巻(手巻つき)
・ムーブメントサイズ [外径]28.4mm[厚さ]6.0mm
・時間精度:日差 10秒~-5秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
・パワーリザーブ:約72時間
・石数:35石
・振動数:28,800振動/時(8振動/秒)


セイコーウオッチ(株)の公式 Web サイトアドレス:
http://www.seikowatches.com

<キングセイコー> の公式 Web サイトアドレス:
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko

<キングセイコー> VANAC 特設ページ:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko/special/vanac/index
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株) お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

11:11